上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
ここのところパソコンの調子が悪く
4年ほどおつきあいしてきたこのマシンとも そろそろお別れかもしれないなぁ、と思っていたのです。 まず、起動に時間がかかり ブラウザを立ち上げるのにも時間がかかり 同時にソフトをいくつか立ち上げると動きがかなり鈍くなり 最終的にはたいていフリーズ。 さらに、重いといわれている Adobeのクリエイティブ系ソフトをフル装備でインストールしたため どうにもこうにも動きがもたもたするようになってしまったのです。 実はわたし、これまでバックアップというものをしたことがなく フリーズしてデータが飛んだらどうしようかと思っていたのですが 恥をしのんでまわりに対応策を聞いて やっとのことで外付けのHDDを購入。 (パソコン利用歴を考えると恐ろしいほど無防備です) 写真のデータやiTunesの音楽データはすべてそちらへ移動して ネットでいろいろ調べて動作が軽くなるように設定しましたが そもそも知識がないのでいじりかたがわかりません。 そして金曜日。 『Love Shuffle』を録画予約していたはずが録れていない! ためしに予約ではなく手動で番組録画をしてみるものの 録画一覧に表示がされず 今まではなんの問題もなく録画されていたことを考えると 明らかにわたしが手を加えたことによる不具合かと。 友達に教えてもらったシステム復元を実行しても変化なし。 というわけで、必要なデータのバックアップもとったということで はじめてのリカバリに挑戦してみることにしました。 しまいこんであったマニュアルを引っ張り出し リカバリCDとアプリケーションCDを探し出し それこそ数時間がかりでパソコンと首っ引きでした。 リカバリ後、今のところ不具合はありませんが 操作が重くなった原因と思われるソフトをインストールしていないので このソフトを入れるためにはやはり買い替えが必要かもしれません。 そもそも、パソコンを使っている以上 ある程度の知識は必要だと痛感しました。 それにしても、『Love Shuffle』の録画ができていなかったのはショックです。 予告を見る限り、おもしろそうだったのに。 楽しみにしていただけに…、残念。 *** 2つのブログランキングに登録しています。 ポチッポチッとクリックしていただけるとうれしいです☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|